平尾御坊 願證寺
『裏方御書』
大谷智子裏方御書
奥書昭和28年4月10日 大谷婦人會々長 大谷智子 御印
仕様 紙本 墨書 卷紙表装 巾21,5㎝×長171,5㎝
謚を歌徳院殿、法名を如智禪尼という。東本願寺24世大谷光暢(闡如上人)の妻。久邇宮邦彦親王の第三王女、香淳皇后の妹。京都府立第一高女卒。光華女子学園を昭和15年に創設し、また仏教音楽を通して子弟、女子教育に力を注いだ。俳句・音楽・裏千家茶道を能くする。平成元年(1989)11月15日遷化、83才。
戻る 次へ