蓮如上人五百回御遠忌法要諸行事のご案内 |
欣正院殿二十三回御忌法要
■門信徒物故者先祖法要
日時:3月30日(土)午後2時
御門跡御親修・大裏方様御焼香
■歸敬式(おかみそり)
日時:3月30日(土)午後5時30分
帰敬式 法名が受けられます。
院号法名 受式お礼金は別途かかります。
帰敬式とは?
帰敬式(ききょうしき ・ おかみそり)を受け
るという事とは、お念仏の教えに帰依する心の
あらわれです。
男性であれば、釈○○・女性であれば釈尼○○
という法名を頂けるのです。
これは、 決して死んでからの名前ではなく、
お釈迦様の弟子になる事、言うなれば、 仏門
に入らせて頂いたと言うことの証です。
ですから、浄土真宗東本願寺派では、法名の
頭に「釈」の字が必ず付いています。
このことはお釈迦様の 「釈」 の字を1字いた
だき名実とともに、仏弟子ということです。
帰敬式を受けられたあとは、日常生活の内に仏
法を取り入れ、 ある時は杖として、 またある
ときは灯火として、まことの仏弟子として心豊
かに報恩感謝の生活を営ませていただきたいも
のであります。
※お礼金等の詳細は願證寺までお尋ね下さい。
■御門跡様、大裏方様を囲んでの懇親会日時:3月30日(土)午後7時場所:大垣フォーラムホテル御祝儀に、 舞楽(蘭陵王・抜頭・納曽利・陪臚) ・マジックショー等があります。 ■お稚児さん(庭儀・稚児行列)受付開始時刻及び受付場所:3月31日午前10時より平尾公民館 稚児衣装の受渡場所及び返還場所:平尾公民館 衣装の着替え宿: 大脇 進家 ・大脇真一家 大脇 豊家 ・渡辺 武家 参加費 :1名7,000円(記念品付) 集合場所:大脇計之家(大計建設)駐車場 集合時間:午後1時30分 ※各行事の申し込み方法及び締め切り日等の詳細は願證寺までお尋ね下さい。 |